
1: ぷそに速報 2022/05/25(水) 15:51:39.63 ID:yL0rF0ZT
海外MMO情報サイトのMMOByteが公開した、MMORPG/MORPGの格付け
格付けはあくまで「最近のバージョン」を基準としたものとなっており、昔の状況は考慮されていない。また、全てのMMOゲームを網羅しているわけではないとのこと。MMORPGに加えて、街や拠点はMMO方式だが、戦闘を行うフィールドは常にMO方式の「ゾーンインスタンスMO」も含まれている。
同一ランク内での並び順は特に意味無し(順不同)。欧米市場でサービスが提供されていないMMORPGは含まず。
評価をしたMMOByteによると、ロストアークはAとBの間だという。
最高評価の3タイトルについて、ギルドウォーズ2は他のMMOと一線を画すレベリング体験とマウント、優れたハイブリッドアクション戦闘、ナラティブの優秀さを評価している。FF14は全ての品質がトップクラスで、コンテンツの多様性、ボス戦の演出の豪華さ、ビジネスモデルなどが高く評価されている。WoWは品質の高さに加えて、全MMO中最も優れたタブターゲット方式の戦闘、レイド等の協力型コンテンツにプレイヤーを引き込ませるという点が優れていると評価されている。
欧米圏でもサービスが終了する「TERA」については、MMOで最高峰の戦闘システムを備えているが、ゲームの中身自体はそれほど良くなく、コミュニティに「エリート主義」が蔓延っていた点を指摘しており、Cランクとなっているようだ。
まだサービス開始前の「幻塔(Tower of Fantasy)」もCに格付けされており、アニメ調のMMORPGの中では「非常にまともなゲーム」で、PCとモバイルのクロスプラットフォームだが、PCでの操作感を妥協していないと評価されている。
引用元:MMOByte, TierMaker
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5590.html
格付けはあくまで「最近のバージョン」を基準としたものとなっており、昔の状況は考慮されていない。また、全てのMMOゲームを網羅しているわけではないとのこと。MMORPGに加えて、街や拠点はMMO方式だが、戦闘を行うフィールドは常にMO方式の「ゾーンインスタンスMO」も含まれている。
同一ランク内での並び順は特に意味無し(順不同)。欧米市場でサービスが提供されていないMMORPGは含まず。
評価をしたMMOByteによると、ロストアークはAとBの間だという。
最高評価の3タイトルについて、ギルドウォーズ2は他のMMOと一線を画すレベリング体験とマウント、優れたハイブリッドアクション戦闘、ナラティブの優秀さを評価している。FF14は全ての品質がトップクラスで、コンテンツの多様性、ボス戦の演出の豪華さ、ビジネスモデルなどが高く評価されている。WoWは品質の高さに加えて、全MMO中最も優れたタブターゲット方式の戦闘、レイド等の協力型コンテンツにプレイヤーを引き込ませるという点が優れていると評価されている。
欧米圏でもサービスが終了する「TERA」については、MMOで最高峰の戦闘システムを備えているが、ゲームの中身自体はそれほど良くなく、コミュニティに「エリート主義」が蔓延っていた点を指摘しており、Cランクとなっているようだ。
まだサービス開始前の「幻塔(Tower of Fantasy)」もCに格付けされており、アニメ調のMMORPGの中では「非常にまともなゲーム」で、PCとモバイルのクロスプラットフォームだが、PCでの操作感を妥協していないと評価されている。
引用元:MMOByte, TierMaker
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5590.html
2: ぷそに速報 2022/05/25(水) 15:52:03.99 ID:yL0rF0ZT
S
Guild Wars 2
ファイナルファンタジー14
World of Warcraft
A
黒い砂漠
エルダースクロールズオンライン
B
Bless Unleashed
ブレイドアンドソウル
アラド戦記
ロストアーク
マビノギ
メイプルストーリー
Secret World: Legends
Star Wars: The Old Republic
Tree of Savior
C
Albion Online
DC Universe Online
ドラゴンネスト
エルソード
リネージュ2
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン
Neverwinter
PSO2: NGS
RuneScape
ソウルワーカー
スタートレックオンライン
TERA
幻塔
マビノギ英雄伝
ArcheAge
D
タワーオブアイオン
フリフオンライン
New World
イカロスオンライン
Skyforge
E
Elyon
古剣奇譚オンライン
Rift
F
天諭 -Revelation Online-

Guild Wars 2
ファイナルファンタジー14
World of Warcraft
A
黒い砂漠
エルダースクロールズオンライン
B
Bless Unleashed
ブレイドアンドソウル
アラド戦記
ロストアーク
マビノギ
メイプルストーリー
Secret World: Legends
Star Wars: The Old Republic
Tree of Savior
C
Albion Online
DC Universe Online
ドラゴンネスト
エルソード
リネージュ2
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン
Neverwinter
PSO2: NGS
RuneScape
ソウルワーカー
スタートレックオンライン
TERA
幻塔
マビノギ英雄伝
ArcheAge
D
タワーオブアイオン
フリフオンライン
New World
イカロスオンライン
Skyforge
E
Elyon
古剣奇譚オンライン
Rift
F
天諭 -Revelation Online-

3: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:03:30.81 ID:OMOsrGUg
Cランクってゲームとして完成してるってことじゃねーか
金貰ってんのか?
金貰ってんのか?
4: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:06:39.72 ID:rkDMZ7vX
まぁ妥当なランキングだな
5: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:13:00.87 ID:uqG1PvPf
ネクソンにボロ負けしてて悲しいわ
面白くないからしょうがないけど
面白くないからしょうがないけど
6: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:22:42.95 ID:msD9U4XT
メイプルに負けてんのかよ
呆れる通り越して悲しいわ( •᷄ὤ•᷅ )
呆れる通り越して悲しいわ( •᷄ὤ•᷅ )
7: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:26:59.50 ID:sEDjXMWm
先日はsteam対決でメイプルの同接に負けたからな!
8: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:30:35.79 ID:CDmSKeGK
今度からマビノギのスピンオフみたいなのが仮想敵かと思ったらもう4年前ぐらいにサ終してて草
9: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:30:47.21 ID:4np9SERC
メイプルにも置いていかれるのか

10: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:33:03.97 ID:PzBJbhcY
亡国のTERAと同格かよ
そういえばまだコラボしてませんでしたよね
そういえばまだコラボしてませんでしたよね

11: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:52:33.09 ID:nZJIOnF7
ngsは妥当だけど14がSは集計人がプレイヤーの場合なら話が変わってくるなw
あそこの運営もプレイヤーもそういう奴らだし
あそこの運営もプレイヤーもそういう奴らだし
17: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:11:26.74 ID:5WbaQfpx
>>11
ここのプレイヤーを卑下するのやめないか
ここのプレイヤーを卑下するのやめないか
19: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:46:35.34 ID:S+DI8ThF
>>11
現実がテンパでつれぇなぁw
現実がテンパでつれぇなぁw
12: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:54:24.54 ID:OMOsrGUg
どう考えてもNGSはFか圏外だろ
13: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:56:11.89 ID:ulIvP6R8
TESOそんな評価高いのか
評判全く聞かないんだけど
評判全く聞かないんだけど
14: ぷそに速報 2022/05/25(水) 16:58:26.18 ID:OMOsrGUg
日本市場特殊だからな
海外じゃPS5落ち目で箱しか流行ってないって所もあったり
海外じゃPS5落ち目で箱しか流行ってないって所もあったり
16: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:11:15.44 ID:7No0xfo2
New Worldがなぁ
18: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:20:09.64 ID:IxiHQZ6q
名前入れてもらえるだけでもよかったじゃん
ゲームにすらなってないゴミなのに
ゲームにすらなってないゴミなのに
20: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:49:48.92 ID:EF+bME5V
メイプルはNGSのライバルじゃなかったのか?
21: ぷそに速報 2022/05/25(水) 17:55:12.96 ID:PwhqjOBb
>>20
同接が同じでも知名度はメイプルが圧倒的に上
同接が同じでも知名度はメイプルが圧倒的に上
22: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:02:00.01 ID:JzOv5psi
メイプルさんは格上な
これから臣民どもはさん付けしろよ
これから臣民どもはさん付けしろよ
25: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:09:05.50 ID:qQetORGh
まあ妥当な格付けじゃね
少なくともバイアスかかりまくりのネ実ごときの評価よりは正確
少なくともバイアスかかりまくりのネ実ごときの評価よりは正確
26: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:13:25.42 ID:GzEJjxky
ドラテンは格付けできないレベルの神ゲーだったんだな

27: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:16:45.72 ID:tCswFlL1
我が国が高すぎる
30: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:27:32.00 ID:apkECByC
ドラテンは評価する価値なしか
31: ぷそに速報 2022/05/25(水) 18:49:00.11 ID:lNUcryQV
褒めるとこがなにもないNGがCって
それ以下はゲームをプレイすることすら満足にできないレベルなのかな?
それ以下はゲームをプレイすることすら満足にできないレベルなのかな?
59: ぷそに速報 2022/05/26(木) 00:07:56.81 ID:R5yl4VpA
NGSは評価とかそういう段階にまで達してないです、どうみても未完成でバグまみれのカスを客に押しつけて集金しようとしてる
60: ぷそに速報 2022/05/26(木) 00:51:36.08 ID:WmCgEZhn
NGSじゃなくて土台のPSO2やPSOを評価されてCに入った可能性


ファンタシースターオンライン2(PSO2)ランキング
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1653461499/
コメント
コメント一覧 (128)
とあるから日本だけのドラテンは対象外
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
まともにサービス提供できてないし不具合ばかりなのに
まあ確かに旧国時代も含めたらCが妥当か
ラッピー
が
しました
まだサービス1年目の運営だしこんなもんだろ、これからまだ成長するし拡張の余地がある
という感じに見えてそれも加味されているのかもしれない
海外ニキなら詳細を知らなくても何も不思議じゃない
もちろんHDD事件もしらないのだろう
実際には10年目だし運営は数々の失言と失態をしているしユーザーをバカにしきっているとかそういうのを知ったら一瞬でFになるだろう
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
圏外かよ…
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
国内視点なら万が一ポジティブな評価があってもそれを塗りつぶして余る程の悪評を抱えてのスタートで今に至るわけだからCより更に落ちるのは明らか
ラッピー
が
しました
ディズニーのせいでアップデート終了してなければ
グラフィックのHD化やストーリーのアップデートで確実にBにいただろうに勿体ない
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
FF14がSなら向こうはS+とかだろ
ラッピー
が
しました
S級といってもピンキリみたいな感じ
ラッピー
が
しました
戦闘システムゲーム内容コミュニティ何とってもまともな要素ないぞ。
ラッピー
が
しました
あと そもそもオンゲのCランク自体 その程度ってこともある。
ラッピー
が
しました
面白かったけど、まだそんな人おるんやろか
だいぶ古いで
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
ぱっけ買えばずっと無料やったしな
発売したときはすげえ人で溢れてたけど、今はどうなんかね
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
Cランクって聞くと高いじゃんと思うけど実際はS>A>>>>>>B>C>D>Eくらいのランクだぞ
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
キャラクリを適当に終わらせて1クラスだけでエアリオをクリアするだけなら容易にレベルも上がって快適だからCって過大評価されそう。逆に、好条件を想定したところでC止まり。
FF14を評価する為に掛けたプレイ時間と同じだけNGSをプレイすればボリューム不足の深刻さに気付いてかなりランクは落ちそう。
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
DEは知りもしないゲームだったから妥当かなと思い直した
ラッピー
が
しました
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン、SW:ORP、スタートレックオンラインは、
版権世界のイメージと小説、コミック、映像作品のすべてを網羅した世界観の再現と秀逸なストーリーで殿堂入り
GW2は、時代を先取りしすぎた画期的なゲームシステムやプレイ環境
FF14とWOWも総合的な面で殿堂入りしてランキングから除外してあげないと他のタイトルがかわいそうまである
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
ソロメインで遊ぶならFF14より楽しいけど
スカイリム好きじゃないと合わないからなぁ。
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
そんなのでSABCとか付けてもなぁ…MMOが衰退してる理由が良く解るランキングだった
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
製品版がリリースされたらSSSランク間違いなしだな(笑)
ラッピー
が
しました
ツールでとったWS1 削除されるパラメータ 無意味なジョブの追加 減らないBOT
今の14見る限りとてもそうは思えないよ
ラッピー
が
しました
コンテンツはスカスカだけどゲームとしての体は成してるし
ラッピー
が
しました
今はもう火力インフレ札束ゲー加速して、滅茶苦茶だけど中国でウケて40万アクティブあるのは、素直に凄い
アラド、エルソ、ドラネスは国内初期がハンゲじゃなきゃな
ラッピー
が
しました
野糞はあと2ランクくらい下
ラッピー
が
しました
ラッピー
が
しました
コメントする