1: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 18:12:14.38 ID:3VUmw43g
キャラクリ上手いやつは既にデフォ顔に移行し始めてる
数か月遅れでスッキリ量産顔勢の後追いが始まるだろうな...
数か月遅れでスッキリ量産顔勢の後追いが始まるだろうな...

8: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 18:32:44.64 ID:+QdV0uo2
7: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 18:24:15.17 ID:2mAe9Qhc
11: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 19:00:03.88 ID:FQNM605C
>>7
肩幅狭すぎるだろ
アニメの見過ぎでその辺歩いてる女の子とか見なくなったのか?
肩幅狭すぎるだろ
アニメの見過ぎでその辺歩いてる女の子とか見なくなったのか?
24: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 22:34:23.89 ID:ZNW2+yf8
>>11
だからそのアニメキャラを作ろうとしてるんだろ
だからそのアニメキャラを作ろうとしてるんだろ
18: 名無しオンライン 2019/11/01(金) 19:48:17.53 ID:5J93rf3f
脳が勃起してる
26: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 02:28:40.75 ID:H9ybBfS9
最近カワイイデフォ増えた気がする
スッキリ見たいな定番が出回ってんのかなあ
スッキリ見たいな定番が出回ってんのかなあ
29: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 20:34:03.59 ID:n8wWuubp
46: 名無しオンライン 2019/11/03(日) 00:10:01.90 ID:7IhBb6GA
>>29
ゲーム内じゃ光源いくら頑張っても不可能な塗りなのと口まわりが綺麗になってるから良く見えるんだろうなぁと思う。
ゲーム内じゃ光源いくら頑張っても不可能な塗りなのと口まわりが綺麗になってるから良く見えるんだろうなぁと思う。
30: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 20:46:17.81 ID:yisz8uPY
パープルハートヘアー2のデフォルメの子他にもちょいちょいツイッターで見るけど可愛い
31: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 21:19:39.47 ID:ZK0glezv
かわいいっていうかパープルハートとデフォ顔の親和性が良いだけ
35: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 22:39:34.19 ID:F1unzN8p
やったこと無いけどアトリエシリーズとかこんなアニメ調じゃね?
44: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 23:49:10.03 ID:F1unzN8p
キャラクリ勢をキレさせる言葉スレで圧倒的多数意見が「量産型」だが、ここの反応見てたらなるほどと思った
45: 名無しオンライン 2019/11/02(土) 23:51:58.67 ID:ZK0glezv
量産型なんて言っても同調大好き日本人にはピンとこんやろなぁ
49: 名無しオンライン 2019/11/03(日) 21:17:19.31 ID:5NBaNsLC
パープルハートヘアー2たかすぎわろた
デフォルメでこれもってるひと勝ち組すぎる
デフォルメでこれもってるひと勝ち組すぎる
52: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 01:55:13.71 ID:FWH4P/7E
正面特化すぎる
横から見てもまともな美溶岩以外はクズ
横から見てもまともな美溶岩以外はクズ
53: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 02:13:03.97 ID:eiOpmH35
デフォ顔集会ってあったけど可愛い子いた?
58: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 07:27:51.44 ID:qcaF6LHN
>>56
デフォルメ顔はねんどろいどみたいなのを想定してそう
正面も横もそれらとそっくり
あと多分スッキリは鼻が寂しいけどそれもアニメや漫画の顔を想定してるせい
それぞれの顔モデルで狙ってるものが違うから
一見欠点に見える部分があっても想定してるものとしてはそれで合ってるとかそんな感じかと
ただしそれは運営側が想定してそうって話だから
ここがもうちょっとこうなってる顔が欲しいってのは当然あるけどね
デフォルメ顔はねんどろいどみたいなのを想定してそう
正面も横もそれらとそっくり
あと多分スッキリは鼻が寂しいけどそれもアニメや漫画の顔を想定してるせい
それぞれの顔モデルで狙ってるものが違うから
一見欠点に見える部分があっても想定してるものとしてはそれで合ってるとかそんな感じかと
ただしそれは運営側が想定してそうって話だから
ここがもうちょっとこうなってる顔が欲しいってのは当然あるけどね
59: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 07:36:36.24 ID:KY0dsnNg
アニメや漫画の顔を想定してるなら、目頭が尖ってるのどうにかしてほしかったわ
別ゲーに期待してる
別ゲーに期待してる
60: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 07:50:05.68 ID:ybhZ5LJP
>>59
目頭が尖ってるというか下さがり固定で弄れないせい
目頭が尖ってるというか下さがり固定で弄れないせい
61: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 07:58:51.64 ID:qcaF6LHN
>>59
想定してても100%どんな顔も作れるほど自由度はないからな~
想定してても100%どんな顔も作れるほど自由度はないからな~
62: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 08:33:24.21 ID:pyrSFHsU
デフォ顔でかわいいって言われてるものでもパッと見でうわってなるくらい違和感覚えるんだが自分だけなのこれ?
63: 名無しオンライン 2019/11/04(月) 09:42:34.38 ID:4xKhjm6Y
>>62
本当に言われてるだけな人もいるし自分の感性を大切に
本当に言われてるだけな人もいるし自分の感性を大切に
69: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 00:11:20.27 ID:ca95E4vC
デフォの良いとこは表情
72: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 01:43:36.31 ID:T2Uce7ZJ
デフォとすっきり足したの出せって何度も要望送ったんだけどなあ
74: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 03:59:54.63 ID:BCXyfoAl
スクショは良くても実際ゲーム内で見るデフォ顔は影のせいで不気味だしみんな同じような顔に見えるんだよな
75: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 07:18:17.25 ID:nzbW62A7
>>74
同じように見えるのはどの顔タイプでも同じだと思うけど、調整出来る範囲が如何に良くするかというより誤魔化せるかってとこなんだよね
同じように見えるのはどの顔タイプでも同じだと思うけど、調整出来る範囲が如何に良くするかというより誤魔化せるかってとこなんだよね
79: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 10:17:41.61 ID:mxvb7ws5
この人可愛かったけど辞めちゃったみたいだなhttps://i.imgur.com/iqepdkW.jpg
83: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 12:06:31.61 ID:53GUCcZg
顔タイプとかどっちもどっち
85: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 12:58:24.76 ID:sFbM59BP
デフォであんま見ないタイプの顔作れる人はすごいわ
89: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 19:16:12.10 ID:M9xiaGzr
ロビーでの立ちモーションは口元の線がどうにもならねえ
90: 名無しオンライン 2019/11/08(金) 22:29:18.40 ID:8EPFUxNp
輪郭の下半分を下限かつ横幅最大にしてるデフォはまだマシ
下手に顎尖らせると酷いことになる
下手に顎尖らせると酷いことになる
91: 名無しオンライン 2019/11/09(土) 02:42:59.59 ID:s29NnxIL
デフォ顔は口さえなんとかしてくれればなあ
99: 名無しオンライン 2019/11/09(土) 11:52:07.42 ID:/AJIe07p
デフォ顔って作り込めばSSでかわいく映るけど正面以外が絶望的だよね
かわいい子でも横顔とか見ると途端に人外になって気持ち悪い
まあSS特化ならいいのかな
かわいい子でも横顔とか見ると途端に人外になって気持ち悪い
まあSS特化ならいいのかな
100: 名無しオンライン 2019/11/09(土) 12:02:59.41 ID:JcJ8x4O/
顔の輪郭はアリだと思う
105: 名無しオンライン 2019/11/09(土) 23:35:31.87 ID:eK5Dfb1x
スッキリも顎の陰影が酷い
若顔とデフォと溶岩よりは光源に耐えられるってだけ
若顔とデフォと溶岩よりは光源に耐えられるってだけ
109: 名無しオンライン 2019/11/10(日) 11:31:42.46 ID:S4joET6p
男の娘作るとスッキリになるな
女キャラの頭部をそのまま流用できるから楽だわ
男の娘はいいぞ。
女キャラの頭部をそのまま流用できるから楽だわ
男の娘はいいぞ。
コメントする